いまどき貴重(?)なiPhone4s
なんといまだにiPhone4sを使っているという倹約家(?)のもみじです。そもそも2年前に別れた元夫が使っていたiPhoneを譲り受けたものなのでお古なのです。あ、もちろん譲り受けたのは結婚してて仲良かった頃ですよ。
いったい何年使ってるんでしょうかねぇ…┐(´д`)┌
もうね、4s用のiPhoneケースなんてね、ないんですよ。あ、いやいや、あることはあるんですけど、ちょっとやそっとじゃ見つかりませんから。まぁ少なくとも店頭ではここ最近見たことないですね。今使ってるやつもネットで探してやっとのことで見つけて買ったくらいですもん。
こんな感じのやつ使ってます。これは5c用だしロゴもちょっと違うんですけど。
どうも最近あやしいiPhone4s
そんな私のiPhone4sですけど、そろそろヤバイみたいなんです。動作がおかしくなったり、バッテリーの減りが早すぎたり、充電しても増えるどころか減っちゃったりとか…(´;ω;`)
いや、まだ死ぬなー!死ぬんじゃない、ふぉーえす!
頼む、私には金がないんだ!(そっちかよ)
とりあえず、機械なんていうものは「動作がおかしくなったら再起動」が基本ですのでね、それで今んとこ何とかなっている状態です。いつ動かなくなるかヒヤヒヤもんなんですが。
でもホントは完全にぶっ壊れるまで使うより早めに新しいiPhoneに買い換えてデータ移行しちゃったほうがいいんでしょうけどね、なかなかそうもいきません。
実は4sとお別れするのがちょっと寂しいもみじなのでした…(元夫への未練なのかしら…)
それじゃ!
その後の関連記事はこちら