はてなブログのアプリについて
はてなブログのアプリにちょっともどかしさを感じるもみじです。
iPhoneにはてなブログのアプリをダウンロードして使ってるんですけど、何かネタを思いついたときにちょこちょこ下書きに書いて保存するのにはすごーく便利なんですよね。いつでもどこでも(外出先でも寝ながらでも)書き込めますから、よく利用させてもらってます。ありがたいことです。
でも、ちょっと不満がありまして、記事を修正したり削除したりしたとき、それが反映されるのが遅いというか、時間がかかっちゃうみたいなんですよね。なぜなんでしょう?
まぁ、アクセス数の少ない(というか、ほぼゼロ、皆無の)私にはまだまだ関係ないこととは思いますけど、アクセス数の多い人気ブログさんなんかはスマホからのアクセスも多いようですので、アプリの反映が遅いのってけっこう困っちゃうんじゃないんでしょうかね? なーんて、私ごときが余計な心配ですかそうですかごめんなさい。
リンク画像を削除したはずなのに
実は、つい先日のことですが、Amazonのリンク画像を記事に貼っていたのを一旦外してみたんですけど、パソコン版のほうはすぐに消えてくれたにもかかわらず、アプリほうは「記事一覧」のとこにずーっと画像が残ったままだったんですよね。
もう!いつになったら消えてくれるの? ヽ(`Д´)ノプンプン
と、イライラしながら何度も何度もアプリを開いてチェックしていました。まだかまだかと。
ところが、ふとあることに気づいたのです。なんと…、
編集オプションのアイキャッチ画像を消してなかったー!
はい、バカでーす、アホでーす。マヌケでーす。反映されるのが遅いだけだと思ってましたよ。はてなブログさんのせいにして、アプリのせいにして、ホントにマジですみませんでした…m(_ _)m(恥を知れ)
そんなことより昨日のアクセスの話
昨日は土曜日だったので、少しは見に来てくれる人がいるかなーとちょっと期待しちゃってたんですよねー、私ったらねー、そしたらねー、
はーい!やっぱりアクセス数0でございましたー!
ああ、誰も見てくれてないのね、私のブログ…(ノД`)シクシク
それじゃ!

もう悩まない!ブログにアクセスを呼びこむ記事テーマを1分で見つけ出すテクニック: ブログにどんな記事を書けばいいか悩んでいる方に、記事テーマの見つけ方をお伝えしています。
- 作者: たろお
- 出版社/メーカー: 小川善太郎
- 発売日: 2016/03/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る