こがねもちなぶろぐ

目指せ!副収入月3万円!

5か月目の成績はやはりマイナス(2021年6月)

f:id:momijimom:20210808171642j:plain

やる気を失っている

 

前回の記事でやっと実際のトレードに内容が追いついてきていたのに、またまたブログ放置してしまいました。情けないです。

 ノートに書いているトレード日記もおろそかになってしまっていますし、かなりモチベーションが下がっています。そして、全然利益が出ていないので更にやる気ダウンです。

少し前でしたら、帰宅後は必ずPCを開いて注文を見直したり発注したり、ノートに記録したり、損が続いたら「よーし、原因を探るぞ!何が行けなかったのか、徹底的に調べてやる!」という感じだったのですが、あらあら、いったいどうしちゃったのでしょう。

私のやる気はどこへ…?

 

スポンサーリンク

 

 

記録方法をダブルで

 

とはいえ、実は6月の中旬あたりから、銘柄を買った時のチャートの形も記録したくて、Excelにコピペして残しています。これ、めっちゃいいアイデア!と思いました。

ところが、なんだかノートとExcelの両方に記録するのが時間と気持ちに余裕がないと出来ないんですよね、私は。ダメですね。反省。

そうこうするうちに、だんだん記録の仕方が雑になってきまして…、ブログも放置…。

一度怠け癖がつくとダメ、全然やる気になりませんね。

これではいけない!と思い、今やっと重い腰を上げて渋々(?)PCに向かっています。

 

銘柄の選定は相変わらず

 

一応、下げ止まりのチャートを見つけては、その中から比較して選んでいますが、なかなか買った後に上がっていきませんね、難しいです。

もうちょっと勉強しなおさなければいけません。

 

そんな時に、初心者向けの本を見つけました。

 

 

Kindle Unlimitedでダウンロードしたので、少しずつ実践していこうかと思います。

 

2021年6月の成績

 

5か月目、2021年6月

取引きした数 17回

利益確定 +12060円

損切 -14730円

トータル成績 -2670円 

 

関連記事

 

 

www.momijimom.net

 

 

www.momijimom.net

 

 

www.momijimom.net

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

今月前半のトレードは予想外れまくりでした

全然上手くいきません

 

前回までは5月までのトレードを月ごとにまとめて記事にしましたが、今回からは6月のトレード記録になります。追いつきました。なので、ほぼリアルタイムのお話です。

とりあえず今月前半ですが、ダメダメです。ことごとく予想が外れています。

逆にこんなに予想が外れるって一種の才能なのでは?と思うくらい外れています。

私が買った株はだいたい急に値が動かなくなるか、急激に下がって損切されてしまうか、どっちか。

「損切されてしまう」というのは、買った後に自動売買機能を使って利益確定と損切のラインを設定してしまうからです。これをしないと、仕事中に株価を見られない時間が多いですから、もし急激に株価が下がったとしたら大変な損失になりますからね。

あ、ということは、これでいいんですね…(でも、損切はつらいよ)

 

スポンサーリンク

 

 

前日に値動きが激しかった銘柄とは

  

結局、値動きが激しければ儲けられるかもしれませんが、裏を返せば値下がりも早いんですよね、当たり前ですが。

やっぱり、こういう銘柄はデイトレード向きです。そして、私はデイトレーダーではない。これに気づきました、やっと。

今更ですが、買った当日に結果を出そうとするのをやめました。

でも、ついつい値動きがガンガン上がるのを期待してしまう気持ちが出てきてしまうので、そんな時は「今日は結果が出なくていい。焦らない焦らない」と自分に言い聞かせています。

 

下げ止まっているチャートに注目

 

最近は楽天証券のアプリ「iSPEED」 の検索機能の中の「チャートの形状」というやつで「下げとまった」銘柄を探しています。

これ以上は下がらないだろうと思える銘柄の中で、そろそろ上がってくるかな?と思ったものを買うようにしています。一日でガーッと上がるのではなくジワジワ上がってくれるのが理想かな、と。

仕事の合間にポチポチ何個か「お気に入り」に登録しておいて、帰ってからゆっくりとどれがいいか選びんでいます。

さて、この方法で上手くいくでしょうか。まあ、しばらくはこれでやってみます。

 

 ↑ これ欲しい。憧れのテスタさんが帯で推薦してるので。

 

関連記事

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

4か月目はちょっとだけマイナス(2021年5月)

f:id:momijimom:20210620170807j:plain

スイングトレードとデイトレードは違う

 

この頃(先月の話ですが)から、とにかく「前日に値動きが激しかった銘柄」ばかりを探すようになりました。そうです、4月のストップ高でおいしい思いをしたせいです。

私は日中はフルタイムでお仕事をしているので、本来は「数日~数週間で結果を出す」いわゆるスイングトレードをしようとしているわけなんですが、だんだん「その日のうちに結果を出したい!」という気持ちが強くなってきて、デイトレードのような選び方になっていきました。

で、自分ではスイングトレードとデイトレードがごっちゃになっていることに気づいていませんでした。自覚なし。

仕事をしながらですから、ずっとiPhone見ているわけにはいきませんので、そうそうタイミングよく売り買いができるわけありません。

しかし、この後しばらくはこんな選び方が続いていくのでした…(早く気づけ!)

 

スポンサーリンク

 

 

「トレイリングストップ」を取り入れる

  

一応、利益確定と損切のルールを決めていますが(プラス10%とかマイナス2%とか)保有株の株価がこの先もっと上がりそうだなと思ったときには「トレイリングストップ」という方法を使っています。これは簡単に言うと、決済ラインを少しずつ吊り上げていく方法です。

この「トレイリングストップ」をこまめにやっていたら、損切なのにプラマイゼロだったり、損切なのにプラスになる、ということが数回ありました。

この方法は使える!ってことで、今後もやっていこうと思っています。

 

「ゴールデンクロス」は上手くいかない

 

短期の移動平均線が長期の移動平均線より上に抜けていくことを「ゴールデンクロス」といって、いわゆる「買いサイン」らしいのですが、私もこの方法を使ってみることがあります。

スーパースクリーナーで「ゴールデンクロス」検索して、そのうちのいくつかをお気に入り銘柄として登録しておいて、見比べて選ぶんですけどね。

なぜか、上手くいきません。

「ゴールデンクロス」はこれから株価が上がるサインのはずなのに、予想通りに上がらないことが多いんです、私の選ぶ銘柄の場合。なぜ?…わからない。

まだまだ未熟で勉強不足だから、きっと何かを見落としてるんだと思います。それとも、見るべきポイントが違っているのかもしれません。悔しい!もっと勉強せねば!

(でも、買いサインとして「ゴールデンクロス」が本当に信頼できるのかどうかっていうのは意見がわかれるところみたいです) 

 

2021年5月の成績

 

4か月目、2021年5月

取引した数 12回

利益確定 +5,326円 損切 -6,240円 

トータル成績 -914円

 

少しマイナスでした(「トレイリングストップ」のおかげでこの程度で済んだ)

 

関連記事

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

3か月目のトレード成績はプラス(2021年4月)

銘柄選びについて

 

4月になると、銘柄を選ぶときのことをちゃんと記録するようになりました(遅い)

この時に本などを参考にしつつ私が決めた銘柄選びのルールは

①売買代金が10億円以上の銘柄(一日あたり)
➁変動率(ボラティリティー)が15%以上の銘柄(1か月あたり)

という感じでしたが、なんせ資金が少ないものですから、この条件で絞っていくと何も残りません(※楽天証券のスーパースクリーナーという機能を使って銘柄を絞っていきます)

というわけで、結局はだんだん範囲を広げていくことになりまして、「売買代金10億円以上」のところを「5億円以上」に下げたり、「変動率15%以上」のところを「2%以上」に下げたりしてました。資金が少ないってこういうこと。つらい。

 

f:id:momijimom:20210619140149p:plain

楽天証券のスーパースクリーナーの画像

 

スポンサーリンク

 

 

東証一部かどうか

 

東証一部の銘柄を選ぶことも大事らしいんですけど(市場参加者が多いから流動性が大きいという理由で)、でもこのへんは「なるべくね~」というゆるい感じで、東証二部とかも選択肢に入れるようにしていたんですよね。

そしたら、たまたま見つけて買った東証二部の銘柄がストップ高になったんです!

その時の私、「ストップ高」という言葉の意味さえよく知らない状態で、今いったい何が起きてるのかわからず…、でも、まあ結局、めっちゃおいしい思いをさせていただきました。

なので、やっぱり私は東証一部の銘柄に特にこだわらなくてもいいかなと思ってます。

 

利益確定と損切(ロスカット)のルール

 

利益確定は「株価が買値のプラス10%を超えたら」ということにしています(が、4月はストップ高になった銘柄を持っていて、あれよあれよと言う間に株価が高騰したので、慌てて売りましたが、20%超えてしまいました。嬉しい予想外の出来事。でも、そのあともっと上がってたんですけどね、まあ、欲張らない欲張らない)

対して損切は3パターンありまして、

①株価が前日の安値を下回ったら 
➁全体の資金の2%を失ったら
③買値の2%を損失したら

という感じで、臨機応変にその時その時で考えながらどれか決めています。

 

 

2021年4月の成績

 

3か月目、2021年4月

取引した数 11回

利益確定 +16,140円 損切 -4,430円 

トータル成績 +11,710円

 

ついにプラスになりました(単にストップ高のおかげですが…)

 

関連記事

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

トレードを始めて2か月目のころ(2021年3月)

2回目からは少しずつ金額アップ

 

2月は2382円の株を1つだけ買って2週間後に売ってしまったド素人の私。

3月になるとすぐに今度は4000円の株を1つ買いました。でも、2日後に3800円まで下がったので売りました。これは「損切(ロスカットともいう)」というやつです。大きな損失にならないうちにさっさと売ってしまうスタイル。「感情に流されずに損が小さいうちに素早く」損切するのがとても大事だそうです(人間の心理として「また上がるのではないか」とつい待っているうちに損切のタイミングを見失いがち)

次に4770円の株、5150円の株…と少しずつ金額を上げて買っていき、損切と利益確定を繰り返しました。いわゆる「練習」という感じでしょうか。

そして、そうこうしているうちにOneTapBUY(現PayPay証券)に残っていた5万円を楽天銀行に移しまして、ここからやっと万単位で株を買うようになりました。

 

スポンサーリンク

 

 

その頃の銘柄の選び方と記録

 

この頃はやっと万単位で取引をするようになったということもあって、とりあえず「自分の持ち金に見合った額の銘柄」を選んでいました。

チャートやロウソク足も一応は見てましたけど、よくわかりませんでしたから…。

はい、そうです。つまり、あまり考えないで選んでたってことですね。

ずっとノートに記録しているんですが、この頃の「記録」を読み返してみると、ただ「何月何日に〇〇を何円で買った」「何月何日に〇〇を何円で売った」くらいしか書いてないんです。

「この頃」といっても、たった数か月前なんですけど、今の私なら「なんでそれを選んだの?」「選んだ理由が大事でしょう?それを記録しなきゃ意味ないじゃん!」「利益が出ても、損失が出ても、その理由から学ばなきゃ!」と過去の私につっこめます。

 

 

 

2021年3月の成績

 

2か月目、2021年3月

取引した数        11回

利益確定    +380円

損切    -2192円 

トータル成績-1812円

 

まだまだマイナスです。

 

関連記事

 

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

楽天証券での初めての取引き(2021年2月)

最初は口座に1万円もなかった

 

私は楽天銀行に口座を持っていたものの、ほとんど使っていない放置状態の口座だったので、最初の頃の残高はなんと数千円でした(正確な金額は覚えていません…)

なので、OneTapBUY(現PayPay証券)のような小額投資アプリならともかく、普通では数千円で買える株なんてないと思ってたのですが、探してみると意外となくはないんですよね。

そこで、試しに2900円の株を注文してみたんです。1株。初めての株の注文ドキドキ。

ところが、何も知らない私は単純に「注文すれば買える」と思ってワクワクしてたんです。結果は約定ならずでした。「え、買えないってことあるの?」とビックリ、というか拍子抜けというか、ガッカリしてしまいました。

でも、そりゃそうですよね。その値段で注文しても、その値段で売りたい人がいなければ買えるわけないんです。取引なんですから。お店で買い物するわけじゃないんですから。株式市場ってそういうとこ。基本中の基本も知らない無知すぎる私でした。はずかし!

ちなみに「約定」というのは「取引が成立する」という意味なのですが、そんな株用語さえ知りませんでした。しかも「やくてい」と読んでました。「やくじょう」が正解です。

 

スポンサーリンク

 

 

初めての約定

 

その10日後、ついに初の約定ができました。そのお値段、たったの2382円。
「インデックスF225ミニ」という銘柄でした。

ですが、その後はたいして値上がりすることもなく、2週間後に2309円で売ってしまいました。

2週間後に売った理由は、ある本に「塩株は利益を生まない!」と書いてあったからです。(「塩漬け株」とは損失を抱えたまま放置してしまう株のことです)

2週間も動きがないくらいなら処分したほうがいいって感じのことが書いてあったので、忠実に従ったまでです。ド素人ですので。

というわけで、最初の月の成績は73円でした。

 

↑↑↑ 私が読んだ本、ではない…(画像欲しくて貼っただけ)

 

関連記事

 

www.momijimom.net

 

www.momijimom.net

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

「トレード記録」のカテゴリーを作ることにした

4年ほど前から始めた株

 

そういえば、このブログを放置し始めたころから、株をやっています。

といっても、お金はありませんでしたから(今も)OneTapBUYという1000円から始められるアプリでやっていました(※現在はPayPay証券に商号を変更しました)

が、やはり元になる資金が少額ですので、儲かったとしても数十円数百円の世界です。

まあ、ほとんど儲からないんですけど、大きなお金を動かさないので済むので、気持ち的にはラクで、遊び感覚で3年以上やってました。

月に千円、二千円、五千円、と生活に無理のない額を入金しつつ楽しんでいて、今年に入って資金が5万円を超えたところで、この小額投資はやめることにしました。

本格的にトレードを始めようと決心したのです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

楽天証券で再スタート

 

まず証券口座を作る必要がありますが、私はずっと前に開設してたんですよね。

 

www.momijimom.net

 

ずっとほったらかしだった楽天証券の口座がついに役に立つ時が来ました。

まずはOneTapBUYから資金を自分の楽天銀行の口座に移しました(楽天証券と楽天銀行が連携できるので、楽天銀行にお金があれば自動的に楽天証券で株の取引きができるようになります)

そんな感じで3月から憧れの万単位での取引を始めることになりました。

ちなみにコレ買いました↓↓↓

 

 

ちゃんと記録をつけること

 

どんな本でもコラムでも、トレードに関しては「記録をつけること」の大事さを説いています。

多少面倒ではありますが、私も頑張って毎日ノートに取引を記録しています。

でも、自分しか見ないからって結構ぐちゃぐちゃに書いているので、見にくいです。

もう少しわかりやすくまとめたいと思ったので、ブログに時々書いてみるつもりです。

というわけで、「トレード記録」のカテゴリーを追加してみました。

 

では、今日はこのへんで。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村