A8.netというアフィリエイトに今頃になってようやく登録したモタモタもみじです。
なんと、私ったら「ブログで収益を得たい!」とか言ってるくせにまだ登録してませんでした。アホですよねー、何やってたんだって感じですよねー。
セルフバックという素敵なシステム
アフィリエイトといいますと、誰かにクリックしてもらって何か買ってもらって報酬を得るわけですけど、なんだかね、A8.netってアフィリエイトの大手なだけあって、いかにもーという感じなので登録を躊躇してたんですよね、私っておバカでしょ?(´∀`*)ウフフ
だけど、どうやら自分で商品やサービスを利用(購入)できる「セルフバック」というシステムがあるというじゃありませんか!いいですね!素敵なシステムですね!
だってね、Googleアドセンスは自己クリック禁止だし、Amazonさんも楽天さんもアフィリエイトは自己購入禁止なのに、A8さんったら自分でやっちゃってもいいんですよ?
だったら、ぜひその素敵システムをありがたく使わせてもらいましょう! という経緯が自分の中でありまして、このたびやっとA8.netに登録したわけなんです。あ、めんどくさいヤツですか、そうですか、すみませんね。
スポンサーリンク
恐ろしい程のタイミングの悪さ
はい、せっかくそんなシステムがあったにもかかわらずですよ。このたび、独自ドメインを「お名前.com」で取得しまして、その後、中部電力の「カテエネ」に登録しまして… 、ええ、そうなんです…。
これも
こっちも
セルフバックで申し込めば報酬がもらえたというのに…、私ったら…、
A8.netに登録する前にやっちまいましたよー(T▽T)
おいおーい順序が逆なんだよー、もうバカバカー、バカすぎるよー。やり直したいよー、時間を巻き戻したいよー。
えー、後悔先に立たずということで、この悔しさを忘れることなくですね、これから何か申し込む時はA8.netのプログラムの中にそれらがあるかどうか確認してから申し込みたいと思います。
あーでもホントに…、大金ではないにしても悔しすぎました…。反省、反省、大反省…。
それでは…(´・ω・`)/